避難訓練

皆様こんばんは♪ 本日はカーサにて避難訓練がありました♪!(^^)! 今回は日中想定、参加スタッフが30名以上と出勤スタッフ総出の避難訓練でした♪!(^^)! それでは本日の様子をどうぞ♪ さぁ、避難訓練が始まりました♪ ...


お雛さま飾りはじめました🎎

こんばんは! 本日も恒例の今日は何の日?です!! 本日はオリンピックメモリアルデー / 長野の日だそうです! そして、カーサのお雛様も本日飾りつけいたしました♪ それでは本日の様子を見て行きましょう(^^)/ 今年もリハ ...


👹節分👹

こんばんは! 本日は節分です。 こ、今年もカーサに鬼が出現しました(;゚Д゚) 果たしてカーサのご入居の皆さまは無事に鬼を退治できたのでしょうか?? 腹が減っては戦はできぬということで、 昼食は恵方巻ならぬのり巻きが提供 ...


アーモンドの日

こんばんは! 本日はアーモンドの日です♪ カリフォルニア・アーモンド協会が2008(平成20)年に制定しました! アーモンド約23粒が日本人の成人女性の1日の摂取目安量であることから「1日23粒」で1月23日を記念日とし ...


二十日正月

こんばんは! 本日1月20日は二十日正月です。 古くからの慣習では、1月20日をもって正月行事が終了するとされ、この日は「二十日正月」と呼ばれ、正月の最後の日とされています。 正月料理に出された鰤や鮭も、20日頃には頭と ...


カーサ神社昇神の儀

こんばんは! 本日はカーサ神社昇神の儀を行いました(^^) 昇神の儀とは、先の降神の儀でお迎えした神様を元の御座にお帰しする儀式です。その後に閉式が行われます。沢山の入居者様に参列していただき、ありがとうございました。 ...


新春 もちつき大会 開催!!

カーサ恒例 もちつき大会が開催されました♪ それでは本日の様子をご紹介いたします! 本日は、北風が吹く日となりましたが、晴天に恵まれもちつき日和! 小林GMを筆頭に男氏が自慢の腕っぷしを披露する日です💪 ...


箱根駅伝の復路がスタート🏃

正月の風物詩のひとつとされる「箱根駅伝」の復路は、 1956(昭和31)年から例年1月3日にスタートしております。 前日の1月2日に行われる箱根駅伝・往路の順位とタイムを元に、神奈川・芦ノ湖〜箱根〜東京・大手町間の約10 ...


箱根駅伝の往路スタート🏃

正月の風物詩のひとつとされる「箱根駅伝」の往路は、 1956(昭和31)年から例年1月2日にスタートしております。 往路は東京・大手町〜神奈川・箱根、芦ノ湖までの 約107.5 kmを5区間に分けてたすきが繋がれておりま ...


元旦🎍

皆様、明けましておめでとうございます。 そして、ヴェルデニュースのご愛読いつもありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍 本日は元旦です!  「元日(がんじつ)」は、年の最初の日です。 ...


電話で
問い合わせ
問い合わせ
資料請求
見学会予約 ページ先頭へ