皆さま、こんばんは!本日は「母の日」です。 日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日です。英語表記は「Mother's Day」。日本やアメリカでは5月の第2日曜日に祝うが、その起源は世界中で様々であり日付も異なります。 ...
皆さま、こんばんは!毎月11日は「おかあちゃんの日」です👩👧👦 岐阜県羽島市の「世界おかあちゃん同盟」が制定しました。2011年(平成23年 ...
皆さまこんにちは! 今日はコットンの日との事です。 大阪府大阪市中央区に本部を置き、日本紡績業界の健全な発展のために活動する日本紡績協会が1995年(平成7年)に制定。 日付は「コッ(5)トン(10)」と読む語呂合わせと ...
皆さま、こんばんは!本日は「黒板の日」です。 全国黒板工業連盟が、創立50周年を記念して2000年(平成12年)7月に制定、翌2001年(平成13年)から実施しました。日付は「こ(5)く(9)ばん」(黒板)と読む語呂合わ ...
広島県福山市に事務局を置き、紙飛行機を通じて世界との交流と図り、子供達のものづくり、工夫する楽しさ、挑戦する気持ちを応援する「折り紙ヒコーキ協会」が制定。 日付は「GO(5)HIGH(8)」と読んで「行け、空高く」と5月 ...
皆さま、こんばんは!本日は「博士の日」です。 1888年(明治21年)のこの日、植物学者の伊藤圭介、数学者の菊池大麓、物理学者の山川健次郎など25人に日本初の博士号が文部省によって授与されました。この時、法学博士、医学博 ...
皆さま、こんばんは! 本日は「コロッケの日」です😋 香川県三豊市に本社を置き、各種の冷凍食品の製造・販売を手がけ、全国の量販店、コンビニ、外食産業などに流通させて、日本一のコロッケメーカーを目指す株式会社 ...
皆さまこんばんは! 本日は5/5、「端午の節句」という事で庭の鯉のぼりを見ながら皆さまとBBQを行いました! 矢中町社会福祉協議会の結音様によるミニコンサートも開催されました🎸 素敵な音楽を聴きながら焼き ...
みどりの日は、自然や緑を大切にするための日です。 5月4日はもともと「国民の休日」と呼ばれる休日だったそうです。5月3日の憲法記念日と5月5日のこどもの日の間にあって、お休みが長く続くようにしていたんですって。 みどりの ...
皆さま、こんばんは!今日は「掃除の日」です。 東京都中央区銀座に本部を置き、掃除技術についての研究や普及活動などを行っている一般財団法人・日本そうじ協会が制定しました。 日付は語呂合わせの「ゴミ」と「護美」からで、「ゴミ ...