日本人初飛行の日🛫

こんばんは! 本日は日本人初飛行の日です♪ 1910年12月19日に東京・代々木錬兵場(現:代々木公園)で陸軍軍人の徳川好敏さんが日本初飛行に成功しました。飛行機はフランス製のアンリ・ファルマン式複葉機で飛行時間は4分間 ...


東京駅完成記念日

1914(大正3)年12月18日、東京駅が完成し祝典が執り行われました。 遡ること1889(明治22)年に既存の新橋駅と上野駅とを高架鉄道で結び、その中央地点に駅を作る案が決定され工事が開始されたものの、資金不足や日露戦 ...


紙の日

12/16は紙の日です。 1875(明治8)年12月16日に、東京・王子で王子製紙株式会社の前身にあたる抄紙しょうし会社の工場が営業を開始したことにちなんで記念日が制定されております。 抄紙会社は実業家だった渋沢栄一氏が ...


🎄イルミネーションツアーはじまりました🚐

カーサ年末恒例外出レク 「イルミネーションツアー」が本日よりはじまりました🌟 車窓から、高崎駅周辺のイルミネーションを愛でる 夜のドライブツアーです(^^)/ ということで本日の様子をご紹介いたします。 ...


外出レク 「紅葉狩り🍁」

本日は、群馬中央バス様のご協力のもと、観光バスで紅葉狩りに出発しました🚌 毎年恒例の紅葉狩り🍁 紅葉狩りというと、これまでに、 妙義山や華蔵寺公園、水沢観音など行っていましたが 今年はどこ ...


11月最初のドライブレク🚘

本日は11月最初のドライブレクでした\(^o^)/ 今月は高崎市箕郷町にある鳴沢湖にドライブに行ってまいりました(^^♪ 朝・夕方は大分気温が落ちてきましたね(´・ω・`) 皆様、体調には十分に気おつけてお過ごしください ...


群馬の森へGO🚘

こんばんは! 本日は日曜日ということで恒例の外出レクに行きました♪ 10月は最後となりましたが、群馬の森へれっつらごー♪ ということで、 11月はどこにドライブにいくのかなぁぁ? リハビリの小林く~~ん??♪ それでは始 ...


10月最初のドライブ🚘

今日から10月となりました(^^)/ 気温も秋らしくなり、過ごしやすい季節ですね(*^_^*) 本日は10月最初のドライブ🚘でした\(^o^)/ 雲行きは怪しかったですが雨が降らない間にドライブに行くこと ...


牛タンの日

9/10は、牛タンの日だそうです。 【ぎゅう(9)たん(≒ten10)】の語呂合わせにちなんで、牛タンが食文化として根付く宮城県の仙台牛たん振興会が9月10日に記念日を制定しております。 牛タンと聞いて食べたくなってしま ...


春の外出レク🚌

新年度第2弾の外出レクが本日行われました🚌 本日は群馬中央バス様のご協力で、観光バスに乗って赤城方面に行きました(^^) それでは、外出レクの様子をご紹介いたします♪ 午前の便は、8:30に出発です&#x ...


電話で
問い合わせ
問い合わせ
資料請求
見学会予約 ページ先頭へ