ロックの日🔐
皆さまこんばんは!
本日は「ロックの日」です。
東京都千代田区神田神保町に事務局を置き、防犯の要である錠の取り扱い業者の団体である日本ロックセキュリティ協同組合(JL)が2001年(平成13年)に制定されました。
日付は「錠」が英語で「ロック(Lock)」であることから「ロ(6)ック(9)」と読む語呂合わせで6月9日に。一般社団法人・日本記念日協会に認定・登録されている記念日の名称は「我が家のカギを見直すロックの日」となっています。
年に一度は各人が家のカギを見直して防犯意識を高めてもらいたいとの願いが込められています。また、この日に警察と連携して各地で防犯イベントなどを行い、防犯の重要性を訴えています。
それでは、始まります!
本日は各階で「創作レクリエーション」を実施しました。
1階では塗り絵とクイズプリントを楽しんでおりました。
塗り絵はチューリップやアジサイなどのお花を思い思いの色で塗り楽しみました。
クイズプリントでは都道府県クイズがあり、スタッフさんと一緒に悩みながら進めておりました🤔
2階では貼り絵と塗り絵を行っていました。
のりでちぎった色とりどりの折り紙を貼り色鮮やかに仕上げていきます。
こちらもアジサイの色塗りが終わり貼り絵に移っていきます。
まるでステンドグラスみたいで素敵ですね!
3階の皆さまは「散歩」に出ました。
雨の降りそうな天気でしたが太陽が陰って過ごしやすく、気持ちよく散歩に出ることができました!
はい、チーズ📸✨
素敵な笑顔をいただきました!
散歩の休憩中には水分補給をしました!
飲み終わってオッケーマーク頂きました👌✨
そして本日は日曜日ということで「外出レクリエーション」を実施しました。
今回の外出レクリエーションは車椅子の方を中心にお誘いしております。
こちらは高崎公園にて孔雀に求愛されている皆さまです🦚
過ごしやすい天候で外の空気も美味しく、皆さまとお話して楽しく行ってくることが出来ました。
観音様と一緒に…はい、チーズ📸✨
第2陣では場所を変えて石原緑地公園へ行ってきました!
アジサイが綺麗に咲いていて6月を感じました😊✨
帰りは雨が降る前に車に乗り込むことができました!
無事に雨に濡れることなく行ってくることができて良かったですね。
どちらの回も大好評でした💐来年も一緒に来ましょうね。
それでは皆さま、また明日!