【お食事だより】11月20日のお食事

皆さま、こんばんは。 生活相談員の三浦です!

最近はお天気も良く、日差しの暖かい日が続いていますね。

11月中はこのお天気が続くようですが、

朝夕は冷え込むため、毎朝肌着の選択に悩んでいる今日この頃です。

さて、今回は11月20日の献立をご紹介いたします。

まずは朝食からです。

11月20日の朝食は、ご飯・いわしの生姜煮・スクランブルエッグ・白菜レモン和え・ブロッコリーと玉ねぎのスープ煮・味噌汁・果物(オレンジ)・牛乳です。

主菜はスクランブルエッグです!

ふんわり仕上げ、口当たりがクリーミーになる様に生クリームを加えています。

続いて昼食です。

11月20日の昼食は、肉うどん・金目鯛の煮付け・ミックスビーンズのマヨサラダ・彩り野菜のキャラメル煮・果物(パイナップル)です。

私、お昼を実際にいただきました。

肉うどんはボリューム満点で、体がとても温まりました。

彩り野菜のキャラメル煮、キャラメルの香ばしさが食欲をそそり、あっという間に食べ終わってしまいました!

最後に夕食のご紹介です。

11月20日の夕食は、ご飯・サケのムニエル・肉団子和風スープ煮・ほうれん草のしらす和え・なすみそ煮・果物(りんご)です。

副菜のほうれん草のしらす和えのご紹介です。

野菜の中でカルシウムの多く含まれるほうれん草と、カルシウム豊富なしらすの組み合わせで、不足しがちな栄養素を補っています。

ほうれん草はシュウ酸も含んでおり、茹でこぼし流出させることで摂取が出来るそうです。

本日はここまでです。次回もよろしくお願いします。

電話で
問い合わせ
問い合わせ
資料請求
見学会予約 ページ先頭へ