【お食事だより】8月第3週の献立
皆さま、こんにちは! ミール課のKです。
私事ですが、先週は関西の方へ行って参りました。
美味しいものをたくさん食べてきましたので、カーサの献立にも反映し、より良いお食事を提供していければと考えております。
さて、本日はKが不在にしていた間の献立について振り返っていきます。
まず気になったのは……8月20日の夕食ですね!
8月20日夕食
主菜1:ゴーヤと豚バラの梅炒め
主菜2:海老のチリソース
冷菜:オクラとみょうがのポン酢和え
温菜:冬瓜の煮物
果物:キウイフルーツ
ゴーヤにオクラにみょうがに冬瓜と、夏の味覚盛りだくさんの献立ですね。
メインのゴーヤと豚バラの梅炒めは、ゴーヤの苦みと梅の酸っぱさが食欲を促進する一品です。
ゴーヤの栄養価についてはこちらの記事で紹介しているので、ぜひ目を通してくださいませ。
≫ 8月第一週献立
お次は8月22日の夕食です。
8月22日夕食
主菜1:タコライス
主菜2:カレイの酒蒸し
冷菜:もずくとカニカマの酢の物
温菜:チンゲン菜かまぼこ炒め
果物:バナナ
タコライスは、外国の影響を大きく受けたといわれる沖縄料理の一つで、炒めた牛ひき肉・玉ねぎ・レタス・トマト・チーズといった具材をご飯の上に乗せた料理です。
名前からわかるかと思いますが、メキシコのタコスをアレンジしたものになります。
タコライスを初めて作ったのは、沖縄のとある飲食店の店主だったとか。
1980年代、米軍の兵士を相手に商売をしていた店主が「米兵たちが安価でお腹一杯食べられるように」と、当時沖縄に持ち込まれていたタコスをアレンジして誕生したそうですよ!
レタスやトマトといった生野菜を摂れる点も魅力的なお料理です。
続いて8月23日の昼食です。
8月23日昼食
主菜1:鶏の唐揚げ
主菜2:鮭の塩焼きゆず風味
冷菜:ほうれん草のしらす和え
温菜:切り昆布の煮物
果物:メロン
主役は唐揚げ!
暑くて食欲がない日でも、生姜とにんにくの効いた唐揚げは無性に食べたくなりますよね。
付け合わせにはキャベツの千切りと、ブロッコリー・人参・玉ねぎのソテーです。
サケも柚子の香りが爽やかで、暑い日にピッタリな味付けとなっております。
最後に8月25日の昼食をご紹介いたします。
8月25日昼食
主菜1:鮭の醤油みりん焼き
主菜2:豚の生姜炒め
冷菜:小松菜の和え物
温菜:さつまいものそぼろ煮
果物:パイナップル
そろそろ8月も終わり、秋の野菜が美味しくなってくる季節。サツマイモは秋野菜を代表格ではないでしょうか。
サツマイモは収穫後、2~3か月ほど貯蔵することで水分が抜け、甘くおいしいさつまいもに変化します。
収穫は8~11月頃に行われるので、甘くておいしいサツマイモが食べられるのはその2~3か月後の10~1月頃になります。
この日のサツマイモも十分に美味しかったのですが、もっともっと美味しくなるのだと思うと今から楽しみです♪
小松菜も寒い時期が旬の野菜ですね。
1年中スーパーに出回っていますが、旬の時期は12月~3月となります。
寒さに耐えようと栄養分を貯えるため、栄養価が高まります。また、青臭さが少なく、ほんのりとした爽やかな甘みが出てきます。
やはり、美味しさの観点からも、栄養価の観点からも、野菜は旬の時期に食べるのが一番です。
この週も夏らしい献立が盛りだくさんでしたね。来週はお誕生日会に夏祭り、そして9月2日はカーサ・デ・ヴェルデ黒沢が5周年を迎えますので、特別な献立をご用意しております。
ブログに書くことが盛りだくさんになりそうな週です。こちらでお食事の様子はバッチリお伝えしていこうと思います。
ではでは、今日はここまで。次回の更新もお楽しみに!