世界猫の日😸
皆さまこんばんは!
本日は世界猫の日です😸
世界猫の日(International Cat Day)は、世界中の猫たちに感謝し、猫の福祉や幸せを考えるための日です。
2002年にカナダの動物福祉団体「International Fund for Animal Welfare(IFAW)」が提唱したのが始まりで、今では世界各国で猫好きさんたちがSNSやイベントで盛り上がる特別な日なんですよ。
日本でも「#世界猫の日」や「#InternationalCatDay」といったハッシュタグがトレンド入りするほど人気。
猫好きな人たちが自慢の愛猫写真をアップしたり、猫カフェでまったり過ごしたり、ペットショップや動物保護団体で特別イベントが開かれたりします。
それでは始まります♪( *´艸`)


1階ではカーリング♪!(^^)!
机の上で玉を転がせます♪!(^^)!
手首のスナップがとっても大切なレクリエーションですね♪(*´ω`*)


2階WEST棟ではゴルフ🎶(*´ω`*)
スタッフの手厚いサポートで高得点を目指します♪!(^^)!


2階EAST棟・3階の皆さまはヴァイオリンに参加しました♪!(^^)!
今村先生の素敵なヴァイオリンの音色に皆さま聞き入っていました!( ^)o(^ )


合間には都道府県クイズがありました♪!(^^)!
毎回楽しいクイズを今村先生が考えてきてくれます!
楽しいヴァイオリンの時間となりましたね♪
それでは皆様また明日🎵(*´ω`*)