漱石の日
皆さまこんばんは!
本日は漱石の日です!
夏目漱石の脳はホルマリン漬けにして東京大学に保管されています。
漱石が亡くなったあと奥さんが「脳に異常がないか解剖して調べてほしい」と頼み、漱石の教え子だった執刀医が取り出した脳を保管したそうです!
ちなみに、夏目漱石の脳は1425グラムで平均よりも少し重いそうです。ただ、アインシュタインの脳は1230グラムで平均よりも軽いので脳の重さと頭の良さに関係があるのかはわからないらしいですよ。
それでは始まります♪( *´艸`)
本日はお弁当の日でした♪( *´艸`)


お寿司やうなぎ弁当など好きなお弁当を注文しました♪( *´艸`)


昼食の時にはおいしそうな匂いがカーサ全体に漂っていましたね♪( *´艸`)


1階ではバスケットが始まりました♪( *´艸`)


2階WEST棟では釣り♪( *´艸`)
大漁でしたね♪( *´艸`)( *´艸`)


2階EAST棟ではダーツ♪( *´艸`)
集合写真をとりました♪( *´艸`)
皆さま素敵な笑顔ですね♪( *´艸`)


3階では体力測定の日でしたので、
対象の方の握力測定などの身体機能評価をしました♪( *´艸`)
明日から3連休ですが寒い日が続くようですので、
体調には十分気をつけてくださいね♪
それでは皆さままた明日♪( *´艸`)