ケルビン職員 多文化共創シンポジウム参加

皆様こんにちは!

本日はケルビン職員が群馬県庁で行われた『ぐんま多文化共創シンポジウム~外国人材と日本人が共に活躍できる群馬県~』に登壇者として参加しました。

群馬県の企業で働く外国人の様子などの意見交換をしてきました。

小林CEOもシンポジストとして参加しています。

こちらがケルビン職員の登壇時の写真です。

頑張ってきました!!カッコいい!!!

本日は全館で「カレンダー作り」を行いました!

ご入居者様同士でおしゃべりし相談しながら色を決めて塗っておりました🌸

休日は赤で塗ってますね!お休みの日が楽しみですね😊✨

2階EAST棟ではカレンダーに追加して通常の塗り絵をありました!

2月と言ったら豆まき!カーサ・デ・ヴェルデ黒沢でも豆まきのイベントがあります👹

前回はとっても盛り上がったとお話聞いております。とっても楽しみですね!

2階WEST棟ではお花のイラストが人気でしたね🌺

素敵な色に塗ってくださいました!!お部屋に飾っておりますので、皆さま来館された際にはぜひご覧になってください😊

3階でもお花の塗り絵が人気でしたね。

なかなかレクリエーションに参加されない方も気になってお顔を見せてくださいました!

次回は一緒に塗り絵やりましょうね😊✨

それでは皆さま、また明日👋

電話で
問い合わせ
問い合わせ
資料請求
見学会予約 ページ先頭へ