漢字の日📚

皆さまこんばんは!

日本漢字能力検定協会(漢検)が1995(平成7)年に制定しました。

「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字1字)の語呂合せです。

毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から募集し、この日に京都の清水寺で発表されました

それでは始まります♪(#^^#)

1階ではサッカーが始まりました♪(#^^#)

沢山の方々が参加しました♪(#^^#)

2階EAST棟では花セラピーが始まりました♪(#^^#)

色とりどりのお花がとっても綺麗ですね♪(#^^#)

素敵なお花は自分のお部屋に飾ります♪(#^^#)

癒されますね♪(#^^#)

3階では野球が始まりました♪(#^^#)

元気いっぱいの投球をされる方も!

入賞された方おめでとうございます♪(#^^#)

マイナンバーカード交付のための写真撮影をしている方もいらっしゃいました!

楽しい一日を過ごしましたね♪

それでは皆さままた明日(^^♪(#^^#)

電話で
問い合わせ
問い合わせ
資料請求
見学会予約 ページ先頭へ