日本三景の日📸

こんにちは!カーサブログです。今日は日本三景の日だそうです。

日本三景観光連絡協議会が2006年(平成18年)に制定されたそうです。

江戸時代前期の1643年(寛永20年)、儒学者・林春斎(はやし しゅんさい、1618~1680年)が著書『日本国事跡考』において、「松島(まつしま:宮城県)」「天橋立(あまのはしだて:京都府)」「宮島(みやじま:広島県)」を卓越した三つの景観とし、これが「日本三景」となりました。

記念日の日付は林春斎の1618年(元和4年)の誕生日(グレゴリオ暦)にちなみます。また、この頃は日本三景の特徴でもある青い海と深い緑が際立つ夏の時期でもあります。

今日はドライブレク🚙で高崎市三景?の中の観音山周辺へ行ってきました。

暑いので車内からとして、観音山の参道を通って白衣観音、護国神社、高崎市内を眺めました。

白衣観音は小学校の社会科見学できたという方のお話を聞きました。

昭和9年から建っているとの事です。高崎のシンボルですね。

今日はフロア全体で創作レク等を実施しました。

色塗り、貼り絵、脳トレ等をしています。また、空いた時間では五目並べをしていました。

今日も暑さは大変でしたね💦

今週の天気予報では気温の部分で真っ赤になっているのを見ました。更に熱くなりそうです。

外出時や部屋の温度には注意していきましょう。

それではまた✋

電話で
問い合わせ
問い合わせ
資料請求
見学会予約 ページ先頭へ