世界パブリックサービスデー
皆さまこんばんは!
本日は世界パブリックサービスデーです♪(#^^#)
国際連合総会が制定しました。
パブリックサービス(公共サービス)は、政府が市民に対して直接または間接的に提供するサービスで、「放送・教育・電力・消防・警察・図書館・通信」などの広い事業に渡ります。
同記念日を通じて、公共サービスが果たす役割を広めることを目的としています。
それでは始まります♪(#^^#)

朝のきゅうりの様子です♪(#^^#)
立派に育ちました!(*^^*)

収穫しました♪(#^^#)
色も綺麗な緑でとっても美味しそう♪(#^^#)
これからたくさん採れますよ~

1階ではカラオケが始まりました♪(#^^#)
マラカスを振ります♪(#^^#) 盛り上がっていますね♪(#^^#)

こちらの方は黒ひげ危機一髪をしました♪(#^^#)
どきどきしますね♪(#^^#) ご夫婦での参加です♪

2階EAST棟では貼り絵をしました♪(#^^#)
どんな作品ができあがったのでしょうか!?!(^^)!

皆さま真剣な様子♪(#^^#)
色とりどりに塗ります♪(#^^#)

3階では五目並べをしている方がいらっしゃいました♪(#^^#)
どちらが勝っているのでしょうか!?!(^^)!

ぐんまちゃんの貼り絵をしている方もいらっしゃいました♪(#^^#)
まだ完成ではありません♪(#^^#)
皆さまのこだわりが分かる一品になりそうですね♪(#^^#)
それでは皆様また明日(^^♪(#^^#)