父の日

皆さま、こんにちは!

今日も暑くなりましたね💦
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

本日は「父の日」です🌹

父への感謝を表す日です。英語表記は「Father's Day」。日本やアメリカでは6月の第3日曜日に祝うが、その起源は世界中で様々であり日付も異なります。1910年(明治43年)、アメリカ・ワシントン州スポケーンのソノラ・ドット(Sonora Dodd、1882~1978年)が「母の日のように父にも感謝する日を」と提唱したのが始まりとされています。

そのきっかけは、彼女が男手1つで自分を含む子供6人を育ててくれた父を讃えて、教会の牧師にお願いして父の誕生月である6月に礼拝をしてもらったことでありました。1916年(大正5年)、アメリカ第28代大統領ウッドロウ・ウィルソン(Woodrow Wilson、1856~1924年)は、「父の日」の最初の祝典が行われたスポケーンを訪れて、「父の日」の演説を行い、これにより「父の日」が認知されるようになりました。1966年(昭和41年)、アメリカ第36代大統領リンドン・ジョンソン(Lyndon Johnson、1908~1973年)は、「父の日」を称賛する大統領告示を発し、6月の第3日曜日を「父の日」に定めました。

1972年(昭和47年)に、アメリカでは正式に国の記念日に制定されました。「母の日」の花がカーネーションなのに対し、「父の日」の花はバラです。ソノラ・ドットが、「父の日」に父親の墓前に白いバラを供えたことに由来するとされています。1910年の最初の祝典の際には、キリスト教青年会(YMCA)の青年が、父を讃えるために、父が健在の人は赤いバラ、亡くなった人は白いバラを身に付けたと伝えられています。

それでは、始まります!

本日1回の午後のレクリエーション活動は「カラオケ」でした。

皆さまとリビングダイニングに集まって懐かしの曲を歌いました🎤

皆さまの十八番も聞くことができて素敵な時間となりました!

次回は私も一緒に歌えるように歌詞を覚えてきたいと思います😊✨

2階EAST棟では「塗り絵」を実施しました。

前回はお花のイラストが人気だったため今回もお花のイラストを用意させて頂きました!

また「カラオケ」では理事長先生も大好きな「青い山脈」や「高原列車は行く」を歌いました。

大きな声で歌うと気分が良いですね♪

2階WEST棟では「塗り絵」と「貼り絵」を実施しました。

折紙を千切って貼ると色鮮やかになって良いですね!紫陽花で季節を感じられました。

またてるてるボウズの塗り絵もありこちらも色を塗ったり、折り紙を貼ったり、顔を書いて楽しみました。

明日も天気になると嬉しいですね!

3階では「貼り絵」をしました。

大きな台紙を用意して一枚一枚千切った折り紙を貼っていきます。

見覚えのあるこのカラーは誰でしょう??

完成しました✨なんと大きな「ぐんまちゃん」です!

群馬県のゆるキャラで「ゆるキャラグランプリ2014」では優勝していた群馬を代表するキャラクターですね!

とても可愛く出来ました😊✨

また「折り紙」も実施しました。

本日は「ツル」を作りました!皆さまお上手ですね!!

また本日は日曜日ということで「ドライブ」に行ってきました。

高崎公園には紫陽花が綺麗に咲いておりました!

皆さまお揃いの麦わら帽子を被って暑さ対策もバッチリです👒

第二陣も無事に行ってきました!

高崎駅周辺を回った後、同じく公園に到着です。

こちらの紫陽花は白一色ですね!お写真も素敵に撮れました📸✨

太陽の日差しが強く皆さま疲れてくたくたですが最後に元気にピースを頂きました!

カーサに戻った後の冷たいお茶は格別ですね。今日は晴れて本当に良かったです。

それでは皆さま、また明日😊✨

電話で
問い合わせ
問い合わせ
資料請求
見学会予約 ページ先頭へ