世界献血の日

皆さまこんにちは!

今日は「世界献血の日」です🏥

国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が2004年(平成16年)に制定しました。国際デーの一つ。英語表記は「World Blood Donor Day」です。日付はABO式血液型を発見した病理学者カール・ラントシュタイナー(Karl Landsteiner、1868~1943年)の誕生日から。

ラントシュタイナーは、かつての国家オーストリア=ハンガリー帝国の生まれで、1900年(明治33年)にABO式血液型を発見しました。なお、ラントシュタイナーが発見したのはAB型以外の3つであり、論文の発表時点ではA型・B型・C型としていました。この発見により、1930年(昭和5年)にノーベル生理学・医学賞を受賞しています。

「世界献血者デー」は、1995年(平成7年)に「国際献血者デー」、2000年(平成12年)に「世界保健デー」を開催した経験に基づいて制定されました。その後、2005年(平成17年)に世界保健機関(WHO)の総会決議において記念日として承認されました。この決議では、血液の安全に関わる国際機関や団体に対して、「世界献血者デー」を推進し協働して支援を行うように要請しています。

それでは、始まります🌷

本日の「朝散歩」は2階WEST棟の皆さまをお誘いし行ってきました。

朝から日差しが強く、青空が広がっておりました!

畑にはトマトやキュウリも実り始めておりました。

収穫が楽しみですね🍅🥒

本日も1階の方から順番に「朝体操」を実施しました!

カーサ・デ・ヴェルデ黒沢ではラジオ体操だけでなく脳トレや生活機能に着目したストレッチや筋力強化も行っています。

今の身体機能を維持し、怪我無く安心して暮らしていくためのサポートも多く行っています!

午後のレクリエーション活動では「ボーリング」を1階の皆さまと行いました!

経験者も多くプロのような投球フォームでした🎳

入賞した皆さま、おめでとうございました!!

2階WEST棟では「野球」を実施しました。

ストラックアウトの的を狙って皆さまボールを投げていきます!

1列揃うとなんと3点追加です!ビンゴを狙っていきます🥎

本日は「ヴァイオリン」の先生をお招きして演奏会を催しました。

綺麗な音色に合わせて目を閉じて聞き入る方、音に合わせてリズムを取る方とそれぞれの楽しみ方で素敵な演奏を聞きました🎻✨

途中では「都道府県クイズ」もありました。

写真からヒントを得て答えを探していきます…!

最後は「島唄」や「365日のマーチ」等、皆さまと歌ってお開きとなりました。

皆さまの素敵な歌声が聞くことができて良かったです!

次回も楽しみですね!それでは、また明日😊✨

電話で
問い合わせ
問い合わせ
資料請求
見学会予約 ページ先頭へ