なすび記念日🍆
皆様こんばんは!
本日はなすび記念日です!
「良(4)い(1)ナ(7)ス」の語呂合わせから、2004年に「冬春なす主産県協議会」によって制定されました。
4月は「冬春ナス」の最盛期であり、「徳川家康」の好物がナスであり4月によく献上されていたことなども制定の由来の1つとなっています。
それでは始まります♪(#^^#)

本日は1階の方々が朝散歩に参加しました♪(#^^#)

ベンチに座って談笑される様子♪(#^^#)

2時になってレクリエーションもお散歩に行きました♪(#^^#)

暖かい陽気で気持ちが良かったですね♪(#^^#)

2階EAST棟ではカラオケが始まりました♪(#^^#)

とても楽しいカラオケレクリエーションでした♪(#^^#)

2階WEST棟では折り紙教室がありました♪(#^^#)

こんなにたくさんの方が参加しました♪(#^^#)

3階では習字教室♪(#^^#)

皆さま集中していましたね♪(#^^#)
皆さまにお知らせ!
カーサの中庭に鯉のぼりが出現しました♪
明日以降のヴェルデニュースで紹介があるかと思います♪
皆さまお楽しみに♪(#^^#)