パンダの日🐼

皆さまこんばんは!

本日はパンダの日です♪(#^^#)

1869年(明治2年)のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を発見しました。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなりました。

ダヴィドはジャイアントパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送り、その1年後の1870年に、研究を進めたミレー・エドワードが、「Ailuropoda melanoleuca」(アイルロポダ・メラノレウカ)という学名を付けたそうです。

学名の「Ailuropoda」は古代ギリシア語で「猫」+「足」の合成語。「melanoleuca」は同じくギリシア語で「黒白の」といった意味合いのようです♪

パンダといえば独特な白と黒の体毛が特徴ですが、なぜあのような色をしているのでしょうか?

諸説ありますが、近年の研究によると、大部分が白いのは雪の多い場所で身を隠すため、腕と足が黒いのは、日陰に隠れるためとされています。

そして、耳が黒いのは、捕食者に凶悪性をアピールするため。目の周りが黒いのは、ライバルのパンダに攻撃性を知らしめるためとのこと。

あのかわいい顔の白黒は、そんなこわい理由があったのですね……!

それでは始まります♪

1階では輪投げが始まりました♪

始まる前の体操の様子♪(#^^#)

入りました♪(#^^#)

皆様真剣な様子♪(#^^#)

記念写真を撮りました♪(#^^#)

とても素敵な写真ですね(#^^#)ピース✌

2階WEST棟でも始まる前の準備体操♪(#^^#)

スタッフ総出でケガをしないように体をあたためてからスタートします♪(#^^#)

100点に入るでしょうか!!??(#^^#)

高得点の様子です!!

おめでとうございます♪(#^^#)

2階EAST棟でも始まる前にスチスタッフによる準備体操♪(#^^#)

野球をしました♪(#^^#)

的に当たりましたッ!

ビンゴになったら+5点です♪(*^^*)✌

こちらの方も大きく振りかぶって~♪(#^^#)

真ん中に当たればビンゴですッ!🎊

3階では射的♪(#^^#)

片目を瞑って狙いますッ!( *´艸`)バンバンッ🔫

こちらの方もかっこよい様子♪(#^^#)

当たるでしょうか!??!(^^)!

それでは皆様また明日(^^♪(#^^#)

電話で
問い合わせ
問い合わせ
資料請求
見学会予約 ページ先頭へ