海の安全祈念日
こんばんは!
本日も恒例の今日は何の日?です!!
今日は海の安全祈念日だそうです!
2001(平成13)年2月10日、愛媛県立宇和島水産高校の実習船えひめ丸が、ハワイ沖で米国原子力潜水艦に衝突されて沈没してしまう海難事故が発生…。この衝突沈没事故により、実習船「えひめ丸」に乗船していた教官や生徒ら9人が亡くなってしまったことへの追悼の意を表して、全国水産高校長協会が記念日として制定しております。 航海時の安全と海での事故の危険を忘れないことが呼びかけられております。万が一何かあった際には、海での緊急時電話番号118番に掛けると海上保安庁に直接繋がります。
それでは本日の様子を見て行きましょう(^^)/

1階のレクリエーションはゴルフでした⛳

いいコースです!!
どこに入るでしょうか!(^^)!

こちらの入居者様はパーフェクトでした♪
おめでとうございます!!

2階EASTのレクリエーションはボッチャでした(^^)/

皆さん戦略を立てながらやっていましたね!!

最後の1球!!
結果は如何に!?

2階WESTのレクリエーションは花瓶差しでした🌺

皆さんとても綺麗な花瓶差しが出来ましたね♪

3階のレクリエーションは輪投げでした(^^)/

躍動感のある良い写真ですね(*^-^*)
ビンゴまでリーチです!
頑張ってください!(^^)!
本日はここまでとなります。
明日も入居者様の様子を届けていきます♪