👘ふくの日👚
皆様こんばんは!
本日はふくの日です♪
下関ふく連盟が1981(昭和56)年に制定しました♪(#^^#)
「ふ(2)く(9)」の語呂合せです♪
下関では、河豚は「ふく」と発音し、「福」と同音であることから縁起の良い魚とされています♪(#^^#)
それでは始まります♪(#^^#)

1階では習字をしました♪(#^^#)
今回のお手本は【空】でした♪(#^^#)

神成スタッフは習字の先生のような貫禄がありますね♪(*^^*)

皆様集中して、取り組まれておりました♪(#^^#)

2階WEST棟ではゴルフが始まりました♪(#^^#)
高得点なるか!??

こちらの方もまっすぐ球が進んでおります♪(#^^#)
入るでしょうか!??!(^^)!

スタッフ総出の応援!!!
高得点なるか!!??!(^^)!
結果はいかにッ!!

2階EAST棟、3階の方々はバイオリン教室が始まりました♪(#^^#)
講師の先生は、エリさんです🎵

曲の説明中の一コマです♪(#^^#)

たくさんの方がバイオリン教室に参加しました♪(#^^#)

雛壇と一緒にすてきなお写真ですね♪(#^^#)
綺麗な歌声に綺麗なメロディーでとっても感動しましたね♪(#^^#)
それでは皆様また明日(^^)/🌌