箱根駅伝の往路スタート🏃
正月の風物詩のひとつとされる「箱根駅伝」の往路は、
1956(昭和31)年から例年1月2日にスタートしております。
往路は東京・大手町〜神奈川・箱根、芦ノ湖までの
約107.5 kmを5区間に分けてたすきが繋がれております。
カーサのご入居者様も多くの方が観戦されておりました📺
それでは、本日の様子をご紹介いたします。

体操終了後に、箱根駅伝の観戦がはじまっております👀

午後のレクでは、1階はカラオケでした🎤

カラオケ中ですが、ピースサインもいただきました(^-^)v

天気が良く、お庭に散歩に出られた方も♪

門松の前でも写真を撮りました🎍

2階WESTでは、創作レクで絵馬作りを行いました♪

毎日を健康で過ごせますように

2階EASTのみなさまは、カーサ神社の初詣を行いました⛩

全員参加でお参りしてきました♪

良い年になりますように👏

お参りのあとは、おみくじを行いました♪

こちらのお二方は、大吉でした♪
ということで本日はここまで。
明日も良い一日になりますように(*^-^*)