将棋の日☖
こんばんは!本日は将棋の日です♪
日本将棋連盟が1975(昭和50)年に制定されました。
江戸時代、将棋好きの8代将軍徳川吉宗が、この日を「お城将棋の日」とし、年に1回の御前対局を制度化しました。
それでは始まります♪

1階ではおやつレクが始まりました♪

とてもおいしそうですね♪( *´艸`)

素敵な笑顔をありがとうございます♪

完成した栗どら焼きです♪( *´艸`)
おいしそうな匂いがカーサ内に立ち込めていました!

2階EAST棟の日常の様子です♪
皆さま素敵な表情♪( *´艸`)

レクリエーションは射的♪( *´艸`)
素敵な笑顔のお写真ですね♪( *´艸`)

田代スタッフも真剣な眼差し♪( *´艸`)

2階WEST棟では野球♪( *´艸`)
的にしっかり当たっている様子♪( *´艸`)

結果発表♪( *´艸`)
入賞した方おめでとうございます♪( *´艸`)

3階ではカラオケ♪( *´艸`)

たくさんの方が参加していますね♪
どんな歌を歌ったのでしょうか!?
それでは皆様また明日(^^♪🌞