バーゲンの日
こんばんは!
本日も恒例の今日は何の日?です!!
本日はバーゲンの日だそうですヾ(≧▽≦)ノ
1895(明治28)年10月19日に、東京・大丸呉服店(現:大丸)で冬物の大売出しが開催されました。これが日本初となるバーゲンセールだったことにちなんで記念日が制定されております。バーゲンセールは商品価格を定価より下げて大規模に売り出す催しのことを指しており
- クリアランスセール
- 在庫一掃セール
- 開店セール
- 閉店セール
- 改装セール
- 記念セール
などもバーゲンセールの一種とされております。また、近年では独自の趣向を凝らしたバーゲンセールも多数開催されており、バーゲンをしていない日の方が少ない地域や商店街もあるそう。
それでは本日の様子を見て行きましょう(^^)/

朝散歩は1階の入居者様でした(^^)/
本日もお日柄が良く散歩日和でしたね(*^-^*)

1階のレクリエーションはカラオケでした(^^)/

とても素晴らしい歌声でしたね(´ω`)

2階WESTのレクリエーションは花瓶差しでした🌼

頭の上にお花が🌺(≧▽≦)🌺
とてもお似合いですね(*^-^*)

2階EASTと3階はギターの弾き語りでした(^^)/

皆さん世代の曲が盛り沢山でしたね(*^-^*)

皆さんとても集中して楽しまれていましたね(^^♪

素敵な場面をパシャリ📸
皆さんとても楽しそうで良かったです\(^o^)/
本日はここまでとなります(*_*)
明日も入居者様の様子を届けていきます(`・ω・´)ゞ