古書の日
こんばんは!
恒例の何の日?です!!
古書という字の「古」を分解すると
- 「十」
- 「ロ」
になり、この2つの文字を重ねると田に変換でき、そこからさらに「田」の字は4冊の本が本棚に収まっているように見えることにちなんで、全国古書籍商組合連合会が10月4日に記念日を制定しております。
例年10月4日や前後の週末には古書を親しんでもらうことを目的に各地域で古本市などが開かれております。また、例年10月1日~31日は古書月間としても設けられております。
それでは本日の様子を見て行きましょう(^^)/

1階のレクリエーションはボウリングでした(^^)/

ハイスコアが多くレベルの高い勝負でしたね(*^-^*)

男性・女性問わずとても良い勝負でした\(^o^)/

2階EASTのレクリエーションは輪投げでした(^^)/

皆さん仲良しでお互いに応援し合っていましたね(*^-^*)

さぁ、ビンゴにリーチですヾ(≧▽≦)ノ
頑張ってください\(^o^)/

2階WESTのレクリエーションはボッチャでした(^^)/

際どい勝負が多かったですね(*ノωノ)

最後の一球まであきらめず頑張っていましたね(*^-^*)

3階のレクリエーションはダーツでした(^^)/

とても躍動感のある良い写真ですね♪

皆さんとても上手でしたね(*^-^*)
本日はここまでとなります(*_*)
明日も入居者様の様子を届けていきます(`・ω・´)ゞ