シネマトグラフの日
こんばんは!
本日はシネマトグラフの日です♪
1895年(明治28年)のこの日、フランス・パリでリュミエール兄弟が発明した世界初の映画であるシネマトグラフで、初の有料公開が行われました!
当時上映されたのは、『工場の出口』『馬芸』『金魚採り』などの10作品でした!シネマトグラフは、エジソンが開発したキネトスコープを改良し、映像をスクリーンに投影することによって、一度に多くの人が鑑賞できるものでした!
それでは始まります♪


そしていちごパフェの様子♪(#^^#)
カスタードもいちごもとってもおいしそう♪(#^^#)

1階でカレンダー作りをしました♪(#^.^#)

緑を使っているシーンですね♪(#^.^#)

色鉛筆を選んでいるシーンも♪( *´艸`)

こちらの方は色合いに悩んでいる所でしょうか!?( ^)o(^ )

完成した塗り絵がこちらです♪(#^.^#)

とっても綺麗♪(#^.^#)

優雅な時間をすごしました♪(#^.^#)
皆さま集中していましたね!
何事も集中して行うと楽しいですね(`・ω・´)b
それではまたあした♪(#^.^#)